第四部 「休戦」 本日のリーグ戦はこれで終了。引き分けはあったが、なんと負けたゲームが無い。自分は全然、活躍出来ていないが、これは明日に希望がもてる。自分は相変わらずの体調不良から来る無気力と疲れで、早くホテルで休みたかったが、ある意味、本日のメインイベントである、250対250が残っている。弾を専用の黒いバイオ弾に詰め替えて第Xフィールドへ。勝ち負けはどうでもいいので、適当にのんびり撃って終わるつもり。サカモト隊長はハンドガンのみで向かう。地形からして上と下に分かれるが、上から撃ち下ろす方が有利、というかラクなので、上に陣取る。TPOとジオン軍旗も上に居るが、TPOの軍旗が無い。なんでも日除けの一部に使ってるので持ってこられないとか。そんな使い方してていいのだろうか? 本日最後のゲームとあって集まりが悪く、なかなか始まらなかったが、スタートすれば激しい弾の応酬。相変わらずバグパイプを吹いているバット少佐。但し、突撃は出来ない。早々に死んでも意味がないからであろう。サカモト隊長はすぐさま森林へ消えた。草原でハンドガンを打ちまくっても仕方ないからだろう。自分は時折、下から突撃してくる輩を、動く標的の如く、ストレスを解消するように打つ。無抵抗の相手に四方八方から射撃の雨あられを食らわせるのは、いかがなものかとも思うが、ああして華々しく散っていくのも気持ちがいいのだろうか。ゲームだから出来ることだし、元気があればやってもいいが、突撃するには体力がいる。と、上からジオン軍旗が単独で突撃。足場の悪い急坂を駆け下りるのはそれだけでも危ないのに、旗なんか持って・・・やはり2回ほど大ゴケ。しかも、大切な軍旗のポールが見事に折れた。だが、折れた軍旗を持って、また突撃。当然下から、四方八方に弾を浴びて見事に散っていった。夕方だし、一日の疲れもあるのか、ノリが悪くて、突撃する輩は少なく、イマイチ盛り上がりに欠けた。自分も早く休みたかった。 ![]() イベントが終わって戻ると、オータ参謀が合流。やはり初日の日程には間に合わなかった。参謀には残念だが、初日の日程がこれほどスムーズに終わったのは久し振りのような気がする。 クルマとの距離が近いおかげで撤収も早く、とっととホテルへ。今回は泊まる部屋の建物と食事の会場が同じ建物だったので、真下に降りるだけと、ホテルでも劇的な改善。疲れた体には有難い。食事のスタイルは昨年同様、配給方式。昨年は「給食かよ〜」とブーたれたのだが、同じスタイルながら、若干メニューの内容は良くなった気がする。但し、ステーキはナイフで切っていると手首が疲れるほど硬かった。 20時からは、これも初めての試みだが、チャリティーオークション。メーカーから、ものすごい「レア物」が出る・・・とすごい前フリがあったが、自分は興味が無いのと、体調がやはり辛いので、早々に寝かせてもらうことにして、サカモト隊長とオータ参謀が参加。これも詳しくはモッチーリポート参照だが、なかなか盛り上がったらしい。 |