2016/11/07 戦況報告
久しぶりに平日に戦闘してみました
(リトルヘッドショット:フィールド平日定例会)
諸々の条件が重なって平日の休みが取れましたので久しぶりに
有料フィールドの平日定例会に参加してみることにしました
平日定例会は2012年以来なので4年以上ぶりですね
ちなみに土日休日の隊員が多いわがまま突撃隊ですので他に参加者はいませんでしたよ
右折してのヘッドショットには何度かお世話になってますが
今日はココを左折してリトルヘッドショットに行ってきます
リトルヘッドショットの駐車場が整備中ということで
ヘッドショットの駐車場から軽トラで荷物の運搬をしてくれました
通常でも駐車場とセイフティは直結していないので荷物の運搬はちょっと大変そうですね
はいこちらがセイフティ・・・の一部です
すんません全景の写真を撮っていませんでした
シューティングレンジは40メートルあります
リトルなフィールドとしては十分過ぎるかと思いましたが
こ
このフィールドでは必要な距離だということが後でわかります
トイレもちゃんとありますよ
ただし更衣室はないのでヘッドショットまで借りにいくしかないですね
ヘッドショットと共通のレギュレーションシートです
ルールだけでなくマナーに関してもしっかり書かれていました
弾速測定に合格すると貼られるシールもヘッドショットと共通ですね
フィールド内に入って朝礼です
バリケードや隙間撃ちについての説明があるのでフィールド内の方が効率的ですね
この時だけはゴーグル無しでもOKでしたよ
朝礼の後で組み分けです
今日は赤と青でわけたようですけどこのマーカーはユニオンからの譲渡品かな?
それではゲームスタートです
本日は7対7くらいのゲームでしたが皆さん手練れでしたね
1ゲームは3~4分程度で決着が着いてました
フィールド内は砂利が敷いてあるのですが石粒が大きめで足音も目立つので神経使います
ゴロゴロしているので1日通して遊んでいると意外と疲れが溜まりました
ヒットされたらフィールド中央にある櫓に上がって待機します
今日は少人数ということもあってか
裏表のゲームを2セット(合計4ゲーム)を続けてやってから休憩となります
残弾処理缶もありましたけど
ちょっと射入口が低くて小さいので周囲に弾痕がかなりついてました
これはもうちょっと大きくして欲しいですね
次のゲームはホワイトボードに記してあり
次のゲーム入場までの時間もタイマーで管理されていましたので
無駄なくテキパキと数多くのゲームが出来ましたよ
途中でハンドガン戦もやりました
ここでは隊長のハンドガンではなく射線の距離に注目!
入り組んだバリケードが効果的に配置されていますが
一部には意図的に長い射線が取れるようにしています
これがまた油断ならない絶妙なポジションとなっており
このフィールドの攻略性を高めていました
少人数でのゲームですので少しでも戦略バランスが崩れると
あっという間に追い詰められてしまします
それにしても皆さん上手でひとつの角ごとに慎重にかつ迅速にクリアリングしていきます
お昼ご飯の引換券は栄光の1番!(笑)
今日は人数が多くなかったので残念ながらヘッドショット名物のカレーではなく
近所のお弁当とおにぎりのセットでした
隊長はこれひとつで十分でしたのでおにぎりは若い人のお腹に入ったようです
ちなみにお弁当は先日の夜戦の時に買い出ししたお店のでした
ズラリと並んだ参加者の銃たち
ボルトアクションはもちろんですがショットガンまで全て光学機器が載っていましたよ
唯一載っていなかったのは隊長のAKだけでした
それとトレポン所有者が3割以上いたようです
午後もちょっと体が温まってくると素早い動きで戦闘となり
戦争ごっこというよりもCQB射撃訓練とでもいうような激しさでした
後半戦では見ず知らずの方ともコミュニケーションが取れていきますので
連携や役割分担なども自然と対応出来ていく順応性が大事となってきますね
午後もハンドガン戦がありましたが隊長は気温の低さを見越してエアコキだけで参加したら
皆さん電ハンやガスブロ(強力マガジンウォーマーがフィールドにあり)でしたね
ほとんどのゲームは瞬殺になっちゃうのですが
それでも上手く回り込めば何人かには当てられたので良しとしましょう
薄暗くなってきたところで本日のゲームは終了です
正確にはわかりませんが他の参加者さんから聞いた感じでは
40ゲームくらいやったみたいです
そりゃ後半は膝がガクガクするわけですなぁ
この写真だけは一緒に遊んでくれた参加者さんに撮ってもらいました
少人数で遊ぶ事に慣れた方が多かったせいか皆さん気さくな方ばかりでした
帰りは高度な戦闘技術に翻弄された緊張感も解けたし
疲労も激しくて睡魔にやられそうになったので
何度もコンビニ休憩しながら帰宅しましたとさ
次は1年ぶりのゲストさんと遊ぶ予定です