2025/09/27 戦況報告
1粒で2度美味しい合同サバゲです
(MET&BASE UNIN:合同定例会)
フィールドに行く途中のコンビニで
ローガンさんを発見したのでレイガンを撃っておきました
たぶん 即死です
今日はMET&BASE UNIONの合同定例会にやってきましたよ
ここは雨でゲームにならなかった春のいちごサバ以来ですな
メンバーがなかなか揃わないのでタンク隊員と先に弾速測定をしちゃいました
合格シールは裏画面に載せておきます
ちなみに裏画面はスマホなら画像をタップする
PCならカーソルを画像の上に移動すると画が変わりますよ
寝坊と渋滞で2人ほど間に合わない事が判明しましたので
先に受け付けをしてしまいました
フィールドキッチンのメニューが豊富で昼食には迷っていまいます
メニューの量は遅れてきたガイチ隊員が受付けしている裏画面でちょっとわかると思います
朝食を摂ってこなかった参加者のために
ハムカツサンドの売り歩きもありましたよ
さっき朝飯を食べていたような気がするツシマ少尉が購入してました
裏画面でハムカツの分厚さをお見せしておきます
朝礼は集まりやすいBASE側で行われましたよ
久しぶりのMET&BASEなので緊張気味に説明を聞く隊員たちを裏画面でご覧ください
第1ゲームはMETにてカウンター戦となります
朝イチなので皆さんまだなぁ~んとなくエンジンが掛かっておりません
ゲームスタート!
フィールドにCQBエリアが追加されてから初めての戦闘ということもありまして
いつも以上にスロースタートなわがまま突撃隊なのでした
新しく設置されたCQBバリケードから様子見です
まずはタンク隊員が口火を切りましたね
CQBエリア内を上手く進んで行くと中盤の交戦エリアまで到達することが出来ますが
右側のブッシュから丸見えなので油断出来ない考えられた作りになってます
無限復活のカウンター戦でしたので何度もやらては生き返って戦闘です
丁度 復活組が揃ったのでどんどん押していきましょう
MET UNIONで1setゲームを楽しんだら次はUNIOM BASEで戦いますよ
午前中はフィールドを交互に使って遊ぶようです
UNIOM BASEの最奥からのスタートです
そろそろ身体も温まってきたかなと思ったらすでに汗だくでした
右回りで進攻しましたが山道へ登った相手チームの
上からの攻撃にけっこう苦戦しちゃいましたね
やっとファンタ隊員が到着です
ウラノ隊員がナム戦装備で来ていることを電話で伝えておいたので
同じくナム戦装備で揃えてきたのですが
一般歩兵と特殊部隊ということで噛み合いませんでしたとさ
頼まれていたブローニングハイパワーの調整は
ご満足いただけたようで良かったです
今度は左奥の市街地側からスタートです
ちなみに今日の参加者は80名くらいいるそうです
ローガンさんがキャットウォークより先の相手を狙撃するために2階に陣取りました
狙撃中のカッコいい写真をスタッフさんが撮ってくれたので裏画面に載せておきます
サカモト隊長とタンク隊員も激しい銃撃戦を展開しております
この撮影現場もスタッフさんに撮られていましたので裏画面に載せておきます
今度はMET UNIONのブッシュ側で戦闘です
スナイパーのローガンさんをみんなで援護しながら前方の櫓まで突撃します
裏画面で櫓に駆け上がるローガンさんがチラッと見えますよ
スナイパーを配置したことで櫓よりも前に進んでいきます
裏画面には更に右奥へと進攻しているわがまま突撃隊をご覧ください
ウラノ隊員の昼食はUNIONカレーに豚盛りをトッピングしましたね
裏画面にはソーセージをトッピングした隊長のカレーと
ツシマ少尉の栗豚の山賊焼き丼をお見せしておきます
それでは皆さんいただきま~す!
このタイミングでファンタ隊員はメインを完食しております
昼休み明けはハンドガン戦からスタートです
復活したXDm-40が大活躍してくれましたよ
復活とは?の理由については装具装用報告をご覧くださいな
午後の本格戦ではまたもやUNIOM BASEの奥から右回りで戦闘となりましたが
こと時は山道が使用禁止になっていたので右上を気にせず戦闘できました
裏のゲームでファンタ隊員がタンク隊員の後ろで様子見している感じです
現代的な感覚で視ると自衛隊員とアフリカ辺りの民兵みたいに見えますね
早上がりする人がいましたのでこのタイミングで集合写真を撮りました
早上がりの人は裏画面でご確認ください
まだまだ戦闘は続いていますがかなり陽が傾いてきましたね
場所によってはほぼ日陰です
いい感じで展開できましたがかなり薄暗くなってきてますね
奥の日が当たっている建物と明るさの違いをご覧ください
サスケ隊員とタイジュ君が親子で山道に撃ちまくってます
あの山の上に赤チームが陣取っているととても動きにくいですからね
そろそろ最終戦となりますよ
若い参加者たちはまだまだ元気ハツラツとしていますが
ロートル組はすでに疲労困憊としております
今日もしっかり遊んで撤収です
9月末だというのにみなさん汗ダクですね
最後のアイスまで辿り着いたのはこの3人だけでしたとさ
戦闘で火照った身体を内側から冷やして帰路に着きましょう
明日もイベントありますのでお楽しみに!