2025/05/01 戦況報告

2戦目は市街地戦です
(HEAD SHOT:GW連戦Part2)


GW遠征は当初の予定では4月29日と5月3日の2日のみだったのですが
カテイ隊員が近所の電信柱の影からこちらをジッと見つめていたので
カテイ隊員の車を出すことを条件に急遽予定を追加したのでした(ウソ)


GW中で メーデーとはいえカレンダー的には平日ですからね
サバゲ定例会への参加者も控えめとなりそうな予感です


早速 サカモト隊長 カテイ隊員 ガイチ隊員の3名で受付けしちゃいましたが
このあと「来ないだろうなぁ」と思っていた隊員が参加してくれました
誰なのかは裏画面・・・・ではなく 後ほど登場しますのでお楽しみに


弾速チェックで何故か緊張気味のカテイ隊員です
合格シールは裏画面に載せてあります


HEAD SHOTは朝のミーティングがありませんのですぐにフィールドインになりますよ
まだ準備が整っていない参加者もいましたので両チームとも10名に満たなかったと思います


第1ゲームスタートです
今日はやっぱり参加人数少なめでしたので終始 片面でのゲームでしたよ


近年は年1回しか参加出来ていないカテイ隊員ですので
毎回久しぶりの戦闘という感じで1ゲームめは手探りで戦闘しております


そして気が付くと隊長の後ろにいたりします
体躯もいいし動きも決して鈍くないのに慎重過ぎるところがあるんですよねぇ


一方 ガイチ隊員はGW中だけでも4回のサバゲを予定している猛者ですので
もう何も言わなくてもどこかへ行って戦果を上げておりまする


隊長レポートでは恒例のスタッフさん撮影も抜かりなく撮ってあります


キャットウォーク横の「商店街」はいつも激戦エリアとなりますね
お互いに攻略しやすそうに感じるということは
お互いに攻略しきれないことにもなる絶妙なレイアウトです


第4の参加者はウラノ隊員でした
彼も多忙な人なので連チャン参加は珍しいですね


他の参加者もほぼフル参戦となり戦場が賑やかになってきました
けっこう陽射しが強いのが判りますかな?


HEAD SHOTといえば名物のカレーですよね
今日は「目標20ゲーム」というガン回しでしたのでカテイ隊員も汗だくです
さすがに揚物のトッピングを追加注文する余裕はありませんでしたね


午後一発目はハンドガン戦でしたよ
そろそろガスブロが楽しい季節になっていました


ゲーム開始早々に隊長だけやられちゃったのでキャットウォークから隊員たちを見守ります
もうちょっと連携というものを勉強しなくてはいけませんな(隊長が)


マガジンの弾上がりが悪かったのでバラして清掃してます
引越し等が少し落ち着いたら 手持ちのマガジンを全部メンテナンスしたいですね


よくあるポリタンク戦の説明中です
こういう時にわがまま突撃隊はほとんどポリタンクとは関わりになりません


どちらが勝ったとかあまり関係無く仲間たちと楽しく戦闘ごっこしているのが楽しいですよね
そろそろ影が長くなってきているのに気付きましたかな?


オヤツの時間を過ぎた頃にウラノ隊員が途中帰還です
家族には仕事だと言ってるとかなんとか言ってましたが聞かなかったことにします


いよいよ最終戦となりました
途中離脱の参加者も多いので参加者はMAX時の半分くらいでしたね


やっぱりなんとなく隊長の後方で構えているカテイ隊員
もしかしたら写真に写りたいだけなのかもしれませんが真実は本人に聞いてみてください


本日の全ゲームが終了したので後片付けに入ります
次回のゲームのために合格シールは剥がしておくことをおすすめしますよ


コンビニには寄りませんでしたが3人で幕張PAで夕飯を食べて帰りましたとさ

常に多忙状態のカテイ隊員でしたが 諸事情あって
ある程度時間が作れるようになりましたので 今後は参加率が上がるのを期待しております