2025/03/23 戦況報告
意外と買物しちゃいました
(池袋サンシャインシティ:爆裂祭)
4ヵ月ぶりとなる2025年初の爆裂祭にやってきましたよ
今回は買い物ツアー状連隊員のタイミングが合わず
北海道屯田部隊から無事に帰還したガイチ隊員のみとなりました
早速 ガイチ隊員から秘密のブツを預かりましたぞ
どうやらオータ参謀が依頼していた上物らしいですが
厳重に封がされていましたので中身は確認出来ませんでした
列に待機中に入場料金を支払っておきます
お金を払うと入場バンドがもらえる・・・シンプルなシステムです
30分ほど並んで入場となりました
開場からだと5~6分でしたね
まずは開場の賑わい具合を撮影する隊長です
裏画面にはいつも良く見る会場写真を載せておきます
いきなりボスゲリラのブースで気になるブツを発見したガイチ隊員
東京マルイのCURVEにポン付け出来るライトキットだそうです
ちょっと迷っていましたが無事お買い上げです
こちらも市場価格の半値ほどで売り出されていたブツを発見
CO2レギュレーターをカッコ良く装備出来るストックですね
ちょっと迷っていましたが無事お買い上げです
隊長もメチャクチャ気になるパーツを発見しましたよ
GHKのG5で外付けCO2&MP5マガジンが使用出来るようになるアダプタなのですが
エアガン
本体と同じくらいの価格にビビッて迷うことなく諦めました
LAYLAXから発売予定のCO2デザートイーグルが展示されていましたので
いろいろ弄って確認してみましたよ
フルストロークで開くエジェクションポートは迫力満点ですが
ブローバックはド迫力というよりトラックを乗用車のエンジンで動かしている感じでしたね
裏画面には真横からの写真を載せておきます
フェイスガードカバーで有名なTMcraftさんから
面白そうなアイテムが発売されてましたので買ってみました
マガジンへガスを注入する際のガス漏れを軽減するアイテムです
今時流行りの3Dプリンタ製ではなくしっかりと金型で成型されていましたよ
残念だったのはイベント特価ではなくしっかりと定価売りだったことですね
秋葉原の某ショップで普通に買ったほうが安かったです
ガイチ隊員がサンセイのフェイスガードを購入してます
イベントでよく売っている軟質塩ビ製ではなく更に柔軟なエラストマー製です
一般市場に出回っていないのでこれこそイベントの醍醐味ですね
x115xTAYLORさんにはお邪魔誤魔化しの手土産を渡しております
いつも何も買わないのに穏やかに対応してもらってすみません
作業用品の総合商社である株式会社 北山の自社ブランド「TryAnt」さんです
サバゲでも使えそうなグローブを宣伝販売してましたよ
今後のためなのかサバゲ用グローブについて熱心に聞いていたので
こちらも熱く語ってしまいましたとさ
もちろん散々と蘊蓄を垂れたのでグローブも買いましたよ
価格も手頃だし 女性サイズも充実したラインナップでしたので
もしかしたらこれから期待出来る国産メーカーになってくれるかもしれませんので
『枝豆縫製』は憶えておきましょう
一応 裏画面にも拡大写真を載せておきましたがあまりいい感じで撮れていませんでした
Carbon8さんではほぼ全てのラインナップ展示&試射出来ましたよ
CO2の安全な取り扱いの普及に積極的に取り組んでいるところが
作って売ってるけど後はよろしく的な他のメーカーとは違いますね
珍しくSサイズのみでパーカーを売っていたブースがありましたよ
フルジップとプルオーバーの2種類があって
ちょっと迷っていましたが無事に両方ともお買い上げです
お昼を過ぎましたので撤退いたします
他にも紹介したいブースもったのですが写真を撮っていなかったりですので
また次回をお楽しみに!
昼メシを食べようかと思ったのですが
ガイチ隊員は職場のトラブルで午後から出社となりましたとさ
本日の戦利品
枝豆縫製のグローブは隊長用とサヤカ用の2種類を買っちゃいましたけど
実はメカニクスのグローブも安かったので買ってます
蛍光灯焼けしてしまったTシャツも格安でゲットしましたので寝間着にします
次は春のBBQ戦闘なので晴れてくれよぉ~!