2024/12/30 戦況報告
撃ち納めは手裏剣で
(大将軍:撃ち納めイベント)
2024年最後のサバゲは柏の大将軍となりました
昨年の10月以来で3回目の来訪となります
けっこう早めに隊員たちが到着したので車を並べて停めることができました
マサイ隊員は新車を購入しましたよ
やっぱり大きめの車が好きなんですなぁ
続々とメンバーが集まって準備しております
なんと わがまま突撃隊関係で10人以上になりましたよ
今年まったくタイミングが合わなかったサスケ隊員は今日が初参加となります
手前のヨッシー代表幹事に至ってはいつぶりなのか思い出せません
マサイ隊員には事前に連絡しておいたハンドガンの強化アイテムを渡しておきます
裏画面に拡大写真を載せておきますが具体的なパーツ名は控えますので
当ててみてくださいな
メンバーが揃ったところで受付けしちゃいましょう
今回は撃ち納めイベントということで特別料金となっておりますが
年明けから3ケ月有効な定例会500円割引券が2枚ついてきます
受付け横で弾速チェックもやりますよ
合格シールは裏画面でご覧くださいな
時間になりましたので朝礼です
真剣に傾聴している隊長たちをオータ参謀が撮ってくれたので裏画面に載せておきます
ゲーム開始直前にスタッフさんがルールの最終説明をしています
今日は7~80名くらいの参加人数だったと思います
ゲーム開始です
ダッシュしているように見えるかもしれませんが最後尾ですのでお間違いなく
一番に飛び出したケンちゃんが戻ってくるところです
無限復活ルールなのでバンバンやられて楽しむのがいいですね
サスケ隊員親子はじっくり様子見かな?
2人とも経験豊かな兵士なので右翼を任せちゃって安心なのですが
完全に銃を置いてしまっているのでちょっと心配になりました
寒いのですぐにキッチンカーでHOT杏仁ミルクを注文する隊長を激写されております
美味しく頂いているところは裏画面でご覧ください
ゲームもちゃんとやってますよ~
左からケンちゃん、ヨッシー代表幹事、オータ参謀、ハセル隊員です
関係者しか写ってないのに4人もいるとか密度濃いですな
こちらもエミル隊員、マサイ隊員、ヨッシー代表幹事が戦闘中です
奥のヤグラにはマユちゃんが撮影してくれていますので裏画面で載せておきます
これもマユちゃん撮影ですね
壁一枚挟んでいて相手の存在はなんとなく判っている状態なのが面白いですな
これはマユちゃんも参戦している時ですね
遥か前方(右)で戦闘しているエミル隊員を全員でカバーしている風な写真です
今回はオータ参謀とエミル隊員が近くにいることが多かったみたいです
せっかくなので裏画面にも載せておきます
上の写真はハセル隊員が撮ってくれてますが
カッコいい写真が多すぎてなかなかレポートに採用されにくかったりします
昼メシでーす
今回はフィールドの弁当は頼まずにキッチンカーで買いました
マサイ隊員たちがカップ麺なのは車を買って節約しているためかもしれません
ハセル隊員が撮っている麻婆丼は裏画面で超拡大でお見せします
マサイ隊員たちがカップ麺なのは車を買って節約しているためかもしれません
隊長のフランクフルトと焼きそばも裏画面に載せておきます
午後のゲームが始まりました
わがまま突撃隊も気合い入れて戦闘開始です!
我々が本気を出すとどうなるか 裏画面でしっかりご覧ください
フィールドでは特別ルールでピンクボールをバリケード越しに投げることができます
ピンクボールに当たったらヒットなので要注意ですけど
滅多に当たることはないみたいです
オータ参謀がボールを投げた瞬間を裏画面でご確認ください
大将軍には常設で20枚の金属プレートを撃つタイムトライアルがあります
隊長もマサイ隊員とともに挑戦してみましたが
20枚のプレートの場所を把握していないと好タイムは出せませんね
撃ち納めのお祭りということで射的や手裏剣投げなどもありましたよ
右端で覗いているエミル隊員以外はみんな遊んだんじゃないかな?
縁日の景品はゲーム後のジャンケン大会で負けても復活出来る特権特券
通称ゾンビカードがもらえます
ちょっとネーミングがどうかなと思いました 普通に復活カードで良かったような。。。
期限付きの定例会割引券も年に1回来るかどうかの我々にとっては
ほぼ紙切れ同然なので、パッチとかシールとか
なんでしたらBB弾でもプレゼントしてくれた方が嬉しかったですね
後半にはお宝探索ゲームというのがありましたよ
エミル隊員がナニやら発見したみたいなので裏画面で拡大して見てみましょう
お宝をゲットした参加者が集まって景品のために箱を開けていきます
エミル隊員が何を当てたのかは裏画面でご確認ください
ゲームもいよいよ終盤です
この位置で撮影しているとめっちゃ撃ち込まれるので避けるのが大変でした
ケンちゃんはCQBエリア内を攻略しようとしていましたがなかなか進攻できず苦戦してましたね
そこでエミル隊員に協力してもらってツーマンセルでの突入を指示してみました
ケンちゃんの突進力も上達してきましたがエミル隊員のフォローが素晴らしかったですね
裏画面ではついにCQB中央広場へ到達した時の写真を載せておきます
がっつり遊んで最後の集合写真です
今回は間違い探し風になってますので裏画面と見比べてみてください
戦グループ系の撃ち納めイベントのクライマックスといえばジャンケン大会ですね
隊長はゾンビカードを使っても何も取れませんでした
わがまま突撃隊のじゃんけんキングであるマサイ隊員ですが
女性に弱いところが弱点なのかもしれませんね
対男性ならば本領を発揮しますので裏画面でご確認ください
これにて 今年のサバイバルゲームはすべて終了です
しか~し!
わがまま突撃隊のイベントはまだ続きますぞ!