春の暖かさまでもうすこし!
(uMACフィールドにて交流戦定例会)
今年最初のTPO定例会ですがその前に
ヨッシー代表幹事とHPのブラッシュアップについて打ち合わせしました
今日は別件で用事があるにもかかわらずご足労おかけしました
今後のTPOのHP更新も楽しみにしましょう
そしていつも通りの集合場所で隊員達と合流です
久しぶりのゲームという事でみんなウズウズしてたのか
我が隊は入隊希望者やオマケも含めて11名も集まりましたよ
もう普通に分隊クラスですね
フィールドに到着して準備中にエミル隊員と
某アイドルの生写真と秘密のDVDを交換しました
それを有り得ない目つきで凝視するファンタ隊員なのでありました
そしてファンタ隊員のナム戦装備が残念な方向へ・・・
と、アホな事をやっているうちに朝礼となりました
あれ? 他のチームの参加者が少ないような・・・
交流戦に来てくれるR★Kさんが残念ながら不参加になってしまいました
さらにDHCは来月から活動開始だそうで
そしてuMACも現時点で2人しか来てません
今回は交流戦の予定でしたので仕切りはるー君にお願いしました
会長のナベさんには夜勤でまた会えずです
今回はわがまま突撃隊11名、uMAC2名で始まりましたので
完全シャッフルで6対7で遊びました
中央の
入隊希望のKさんはサバゲ初体験です
ゲーム開始!
まずはスナイパーのカツヲ隊員が先頭切って走り出します
たしかにスナイパーは先に良いポジションを確保した方が有利なのですが
彼が向かった先は最前線なのであります
おそらく彼は根っからのドM属性なのでしょう(笑)
でもキッチリと戦果も上げてましたので大丈夫だと思います
本日オマケ参加のタカトが警戒中なのですが
奥にはユアサ隊員がカメラ方向へ銃口を向けてます
相変わらずアホな事やってるなぁ~とか思っていたら
実は背後に回った敵兵に気付いて狙いを定めているところでした
彼も子供が出来て禁煙にも成功して やる時はやる男に成長してました
隊長は嬉しいです
こちらも相変わらず激務で疲労困憊のため動きの鈍いツシマ少尉
しかし戦闘が始まれば敵も味方も関係無く容赦無く銃弾を浴びせます(ウソです)
サバゲはストレス解消にもいいですね
まだ気温が上がりきらずガスブロハンドガンが思うように作動しませんでしたので
電動ブローバックのデルタを持ってきたのですが調子悪くて使い物になりませんでした
MP5も調子悪かったし隊長はもしかしたら電動系とは相性悪いのかな?
などと遊んでいるうちに昼食時間となりました
本日のお湯当番はコイツです
オマケ参加でも容赦はしません
まだまだ若輩者には負けませんよ
ノルト夫人もみんなの様子を見に遊びに来てくれました
森林浴でリフレッシュ出来たでしょうか?
Kさんはなんと愛妻弁当を持ちこんでおりました
いまだかつてサバゲフィールドで奥様の手料理を見たのは記憶にありませんよ!
奥様の深い愛情とご理解は素晴らしいです
やっぱり奥様というのは旦那のやりたい事を気持ち良くやらせてあげるくらいの懐の深さが大事ですね
世のサバゲーマーの旦那衆は羨ましがるばかりでなく
普段から奥様と密なコミュニケーションを取って
このちょいとマイナーな趣味を理解してもらえるよう努力しましょうね
こちらは本日のuMACの昼食です
手前のイケメンブラックは後から参加してくれた和田男くんです
ずいぶん以前から遊んでいたのにやっと顔と名前が一致しました
フルメンバーが揃ったところで集合写真です
みんな楽しんでますかぁ~?
ここでユアサ隊員は撤退です
仕切り役のるー君には挨拶してたようですが
隊長には挨拶ありませんでしたよ!
というかユアサ隊員の事を忘れて先にフィールド行っちゃってたんですけどね(^^ゞ
るー君が御神酒を用意してくれたので山の神様にお供えします
今年もみんなが怪我せず楽しく遊べるように見守って下さい
一同・・・礼!
それでは午後もがっつり遊びましょう!
最近はこの拡声器が非常に役立っております
午後イチはカメラマンとして入ったバッハ隊員も写しておきましょう
同じくuMACの撮影係のやまちゃんも写しておきましょう
そして隊長も写されておきましょう
ちなみ上記3枚の写真は全てゲーム中に撮影してます
こちらは黄色チームの出撃前の風景ですな
るー君以外は全員わがまま突撃隊なわけですが
わがまま突撃隊の特徴であるスタート直後の移動速度の遅さに面喰い
るー君に「GO!だよ! GO!」と炊き付けられたそうです
結局、あまりスピードは上がらなかったみたいですけどね(^_^;)
それに比べて赤チームは凄いですよ~
(カメラが自分の方を向いている時は)
相手を視認しつつ高速で移動するエミル隊員ですが
最近、装備の方向性がよく判りません(笑)
木の影から様子をうかがうKさんなのですが
どうやら初体験にもかかわらずわがまま突撃隊での戦闘中の作法を会得したようです
裏画面でその成果が確認出来ます
全身マルチカムのカツヲ隊員はさすがに日射しが当たっていても視認し難いですね
更に銃も迷彩化すれば完璧でしょう
お湯当番の汚名を晴らすべくタカトもフラッグゲットしてました
装備が徐々に拡充しているヤミノ隊員ですが
マガジンだけでなくマガジンポーチごと落としたようです
見つかってよかったねぇ
そういえばKさんもグロックを落としかけたようですが
隊長のアドバイスをちゃんと聞いてランヤードを付けておいたので難を逃れました
みんな!隊長の言う事はちょっとは聞いておいた方がいいのよ!
ノルト夫人からはドーナッツの差し入れがありましたので
おやつの時間を設けましたよ
なんと暖かいコーヒーまで持参してくれました
お気遣い本当にありがとうございます m(u_u)m
こちらはくつろぎの一服を楽しむ2人です
わがまま突撃隊は喫煙者が少ないのでちょいと肩身が狭いですね
ゲームも終盤になると疲労が出てくる隊員もいます
午前中にM14を庇って派手にコケたバッハ隊員は
前日のモーターサイクルショーを見学した時から腰痛を訴えていたのに
サバゲを休まないところが素晴らしいです
でもくれぐれも無理はしないでね
今年の初ゲームも楽しく遊ぶ事が出来ました!
桜はまだ咲いていませんでしたが小春日和でサバゲには最適な陽気でしたね
今年もやっぱりお約束の・・・
実はアイスを食べてない隊員もいますけどOKです
わがまま突撃隊はセカンドステージへ突入です
今日は隊長もがっつり食べちゃいましたよ
ちなみ今日を挟んで1週間前後のうちに誕生日迎える隊員が3人もいる事が判明しました
ここでKさんの最終面接も兼ねまして晴れてKさんは正式入隊となりました
これから一緒に楽しんでいきましょう!
夕暮れが迫る頃にはオヤジ隊員はもうダウン寸前であります
というかツシマ少尉はすでに熟睡しております
気付いたらもう夜になってましたよ
あまり盛り上がり過ぎるのもいけませんな
さぁ来月からも気張っていきましょう!