今年最後のサバゲです
(CIMAXにてuMAC主催戦)
きっちりと一番で到着しました
遠征となると全然時間の読めないわがまま突撃隊です
さっそく着替えて準備に取り掛かります
「寒い!寒い!」と言いながらも
今年最後のゲームが楽しみでしかたありませんでした
時間が充分ありましたので
先行してフィールドチェックをしてました
これはAフィールドの裏側ですが
人数が少なかったので
あまり利用しませんでしたね
その後は続々と皆さん集まってきましたので
レンジでHOP調整をしたりしてました
本日の「初物」でございます
話題性ではPx4ですが
今日の気温では実力はフリントロックピストルも侮れません
HOPを調整すれば驚くほど素直な弾道で飛んでいきますよ
準備があらかた整ったところで朝礼です
ボクサーチームは正式にuMAC所属となったそうです
これからも楽しく遊べそうで嬉しいですね
全員でフラッグチェックしてからゲーム開始です
わがまま突撃隊はちょっと出遅れてますね
すみません
最初のチーム分けです
寒いのに皆さん気合い入ってますね
ゲームスタートで一気にダッシュです
それにしてもウチの隊員はなぜ
隊長が構えているカメラとは逆方向へ行こうとするのでしょう?
こちらはナベ殿の御子息です
生涯の初ヒットを隊長よりゲットしました
将来有望です
遅れてファンタ隊員も到着です
ステンとMP40にエミル隊員が興味津々ですな
フラッグ確認中
スイッチの位置がちょっと変わってるので
よく確認しておかないと
ホーンが鳴りっ放しで止められなくなります
戦闘中のファンタ隊員
まったくもってWWUドイツ兵が似合います
まぁナム米兵も似合いますけどね
対するは現用ドイツのフレック迷彩で挑むエミル隊員
まぁ銃はAKだし装備はよく判らんし
なんでもアリなんですけどね
昼食はCIMAX特製のカレーをいただきました
順番待ちでも待ち切れないエミル隊員の図
美味しくカレーを頂くバッハ隊員と
「カレーがあるよ」と言っておいたのに
忘れてコンビニで昼食を買ったファンタ隊員
結局ファンタ隊員はカレーを頂いてましたけどね
午後もまったりとゲームしてます
エミル隊員はMP40を装備してウキウキですな
この寒空でハンドガン戦もやりましたよ
さすがにガスガンには厳しい気温だったので
2〜3発も連射すると力尽きてました
ファンタ隊員はフリントロックでフラッグゲット!
あの銃は侮れません(笑)
ヨイチ隊員も遊びに来ました
今回の目的はゲームじゃなかったんですけどね
ナニが目的だったかは裏画面をご覧下さい
オヤツでチョコを食べてます
こういう差し入れがたくさんあるので
隊長としては嬉しいです
最後はBフィールドの要塞攻略戦をやりました
Aフィールドの貸切だったのですが
Bフィールドが空いていたので使わせてくれたようです
さて、どうやって攻略すべきか?
ちょっと相談してるとすぐにゲームスタートになってしまいました
ろくに作戦も考えてなかったのですが
なかなか楽しいゲームになりましたよ
でも戦闘中に撮影する余裕はありませんでした
集合写真も撮影撮影しました
手前はるー君のカメラですからuMACさんのHPにも載るはずです
バッハ隊員はカメラも三脚も用意していたのですが
バッテリーを忘れるという致命的なミスを犯しましたので
三脚のみるー君が使用しております
本日幹事のお二人
uMACのナベさんとるー君です
代表の会長さんは冬眠かな?(笑)
お疲れ様でした!また来年もよろしくです
後片付け中ですがあっという間に暗くなってきました
やっぱり冬のゲームは大変ですなぁ
わがまま突撃隊はそのまま食事会へと移行したのですが
ここで盛り上がり過ぎて4時間近く経過してしまいました
ちなみにサバゲチームとは思えない会話しかしておりません
これにて今年のイベントは全て終了です
また来年も楽しく遊びましょう(^O^)/