TPO最大イベントである長時間戦を行いました
昨年のデザートユニオンでは炎天下で本気で死にそうになったため 今年はもうちょっと涼しくなってから・・・という軟弱な発想により 11月の開催となったのだが、ちょっと遅すぎたかもしれない 今年の長時間戦のフィールドは 以前、一度だけ来た事のある「グランドスラム」に決定した 人気のフィールドは早々に予約が入る為、なかなか難しく また幹事達も行った事の無いフィールドでは当日の進行に不安が残る それらを鑑みての判断だったのだが、果たして参加者たちの印象や如何に? 更に今年は例年フィールドマスター的な役割をこなしてくれていた ノルト曹長がまさかの新婚旅行にて不参加! かくして例年のお楽しみ企画となるBBQもお手軽なメニューのみとなった・・・
長時間戦当日
積み上げられたダンボールにウキウキしながら戦闘準備を開始した
今年も隊員達に助けられてなんとか時間内に準備年が整った なんだかんだと慌てているうちに朝礼の時間だ
今年は1名差であったが、長年の盟友uMACが敵側となったのが大きい 朝礼後はヨッシー代表幹事と早々にフラッグ位置を設定したのだが
久しぶりにダンボールバリケードを構築して
今年もわがまま突撃隊は参加隊員全員に無線機が行き渡るという快挙となった
隊長が打った起死回生の奇策とは・・・
エミル隊員の30分以上に及ぶ潜行により中央のペットボトルは奪取出来たが
いよいよ5時間に及ぶ戦闘も大詰めを迎えてきた ゲーム時間終了間際の戦闘では直前まで右翼のスナイパーと対決していた 秋も深まり日が暮れるのも早いので早々に集合写真を撮っておく 今年の集合写真です 後片付けも早々に今度は毎年恒例のBBQ・・・と言いたいところではあるが
カップ麺&おでんはやや涼しくなってきた気温ということもあり 食事があらかた行き渡ったところで今年の戦況結果報告と
11月の茨城の日暮れは早い あっという間に辺りが薄暗くなってきた
ちなみにわがまま突撃隊の最後のシメは今年はアイスではなくスイーツでしたとさ |
あとがき
今年タイムキーパー&火起こし番長のノルト曹長がおらず |