五月晴れのサバゲです
(手賀沼フィールドにてTPO定例会)
いきなりですが
途中で寄ったコンビニでガチャポンやって
ハイテンションのカツヲ隊員とエミル隊員です
勢い余ってコンビニに先着していたユアサ隊員を拘束してます
良い子は真似しちゃいけませんよ
ちなみに飛距離は20センチくらいでした
uMACのるー君とも合流です
いつもストレッチを欠かさないのは素晴らしいですね
私も怪我しないようにゲーム前にはストレッチするようにします
フィールドで支度中の隊員を撮りました
いつもとは違う場所に座ったので
俯瞰で見れてイイ感じでしたよ
朝礼です
今日はヨッシー代表幹事もノルトDHC隊長もいなかったので
好き勝手に遊んでました
まぁいつも好き勝手に遊んでいるんですけどね
やっと今年の初ゲームとなるカツヲ隊員は
今年からマルチカムとなりました
マルイのL96もデビューです
こちらはバッハ隊員のM14
気が付いたらメカっぽくなってましたが
前日にバッテリーコネクタの改修で
隊長宅に駆け込んだのはナイショです
隊長も今年の新銃がやっとデビューです
でも本調子とはなれないようなので入院させる予定です
味方と連携して進行中のジョウ隊員
最初はディフェンス向きかなと思っていましたが
積極的に攻めています
ドットイーターのたーさんの後は
高速迂回路なのですが
ちょっと整備されて本当に高速移動が可能になりました
あんまり良い事象ではないんですけどね
ファンタ隊員も先日のミリサバで購入したバズーカを試射してます
なぜか撃たれてみたい人がたくさんしますね
撃たれる側から見るとこんな感じです
新兵器の威力を体感することで今後のゲームに・・・
何か役立つんだっけ?
ヘラヘラと遊んでいるとあっという間に昼食です
久しぶりにINTER MEZZOのエンザさんが遊びに来ました
とはいってもゲームをするわけではなく
母の日に奥様の自由時間を作ってあげる為に
子供達とピクニックがてら連れてきていました
こういう家族への心遣いがあればこそ
趣味への理解もしてくれるというものでしょう
なかなか遊ばせて貰えないと嘆く既婚者の皆さんも
何か手立てを考えてみてはいかがでしょ?
午後も気合いを入れてゲームしますよ!
「新兵ども!俺について来い!」と
脱兎の如くスタートダッシュをかますツシマ少尉
さすがわがまま突撃隊の先陣主任であります
「は〜い」
後続のユアサ隊員がどの位のスピードかは
写真のブレ具合から察して下さい
このユルさがわがまま突撃隊です
エミル隊員「カツヲ隊員!敵発見です」
次は市街地戦ですよ!
カツヲ隊員「撃て撃て〜!」
遮蔽物にも隠れずに漢らしく攻撃中の2人ですが
もちろん全滅しました
そんな激戦中にもセイフティのファンタ隊員は
袋とじを開くのに夢中なのでありました(笑)
スナイパーライフルで戦果を上げられないカツヲ隊員は
BOXマガジンを修理したMINIMIで参戦したのですが
また調子悪くなってたような・・・
大丈夫だったのかな?
こちらは自然の塹壕で待ち伏せ中のバッハ隊員とユアサ隊員です
ここに攻め込んだのは隊長達数名なのですが
かなり苦戦させられました
手賀沼にはまだまだ攻略しきれてないポイントがありますね
片付けが始まってから慌てて撮った集合写真です
今日は軽く汗ばむ程度のいい陽気で楽しく遊べました
最後のアイスも美味しくいただけましたとさ
アイスの後にファミレスでお茶もしましたが
手前の2人は戦果に不満があるようで
真剣に悩んでいるフリをしております
実はお腹が一杯なだけかもしれませんけどね