2004/01/31 戦況報告

毎年恒例V-MATにて
(今年はシュヴァルツ軍楽隊ではありません)


開場1時間前です
これからブース関係者が入場するところ
ちなみに私は1時間45分前に到着して
前から6番目でした


開場30分前には看護婦さんからの
コーヒーのサービスがありました
毎年やってたのかな?
今までは軍楽隊の準備で気付きませんでした


開場して一番にコレをゲット!
その為に朝早くから並んだのですからねぇ
たぶん今会場にコレはこの1丁しかなかったはずです
14800円と決して安くはなかったですが
欲しい気持ちに勝てませんでした


あれ?今年のDJブースには
見知ったお方がいらっしゃいました
隣の私好みのプリティDJには
お子様がいらっしゃる事が判ってちょっとショボ〜ン


今年はやや出店数が少ないせいか
会場の中央通路にも軍装や車の展示がありました


コンバットマガジンとアームズマガジンが
背中合わせにレイアウトされていました
大胆な配置だと思うのは私だけ?


ガスマスクの展示もありました
沢山の種類があるのはわかりましたが
型番が記されているだけで説明が無くて
特徴などはよくわかりませんでした


マルイから早速カスタムパーツが発表されてました
う〜ん・・・・
これ込みで売ってくれても良かったのにぃ〜
2月中には発売するらしいです
気になるお値段は
「カスタムショップのバレルと同じ位でチャンバー付き」
との事です やっぱり買っちゃうかも


インターメッツォのエンザさんです
今回は知り合いに会う度にアンケートをお願いしました
(HPのネタ用です)

クラフトのS上等兵とDHCのノルト曹長に書いてもらうの忘れたよ


ちょっと話題のタニオコバ新作「VP70」
オータ参謀が試射していましたが
感触はイマイチのようです(>_<)
3バーストなら93Rもあるしねぇ


んでその設計者のコバさんと
“神様”六人部さんです
VP70のストックを手になにやら談議してました


なんとなく会場外に集まるTPOの面々
皆さんゲ〜歴が長いので
「買うモン無いね〜」って感じですな
右のニッシー軍曹はアンケート回答中


謎の3人の影(笑)
ガイア、マッシュ、オルテガではありません
我が隊の新たな戦力です
今年は大人数で出来るかな?楽しみです

 

さらに今年はもうひとり入隊するかも・・・

 

今回の戦利品

ぐふっ ぐふふ
買っちゃいました
久々の長物です
今年はスナイパーでいこうかなぁ〜


上段中央が今年の入場章です
シールです
なんだか年々ショボくなってきているような・・・


右の雑誌は割引してたので買いました
「狙撃手になる」とか書いてあるし(笑)
右はタイのスナックと即席麺のセット
いろいろチャレンジでしょ!
(中に入っていたミロとコーヒー粉は帰宅後速攻で飲んじゃいました)
周囲に散らばっているのは
F・Rのラーク殿より頂いたWTMのお菓子

 

おまけ

早速スコープを載せてみました
フロントサイトも除去済み
嫌がる娘に持たせてます(^_^;)