2025/09/28 戦況報告

秋とは思えない気温で買物です
(都産貿 浜松町館:ビクトリーショー)


6月は家の事情で来られず久しぶりの浜松町ですが
いよいよ連絡橋がホーム側と繋がっていましたよ
完成は2028年のようですのでまだしばらくは高架下を歩くことになりそうです


都産貿ビルのエントランスでガイチ隊員と待ち合わせしたら撮られてしまいました
背中の丸みが年齢を感じさせますなぁ


開場30分前から並んで 開場20分後に入場しました
並ぶのがイヤな人は開場1時間後くらいに訪れるのがいいでしょうね


さっそく買物を始めるガイチ隊員
こういうイベントの掘り出し物は一期一会ですので決断は早いほうがいいですよ


11月23日に開催される「モデルガンフェア」の案内ブースで
当日販売されるパックマイヤー型マガジンバンパーのサンプルを見せてもらいました
地味なパーツですがオールドスタイルのこのタイプは
現在では入手困難ですので欲しい人は結構いると思いますよ


「こ これはっ!」
レギュレーターのキズ有り品が格安で販売されいて思わず唸るガイチ隊員なのでした
もちろんお買い上げです


アングスさんではブローニングM1919A4の電動ガンが
本日の目玉商品として売り出されていましたよ
ちょっと強気の価格設定でしたけど売れたのかなぁ・・・


会場の熱気に押されて4階からはじき出されました
そろそろお腹が空いてきましたね


昼食はやはり梅蘭の名物焼きそばですな
年に2回くらい食べたくなります
ちなみにガイチ隊員は担々麺を注文していたと思います


隊長たちとは別行動ですでに会場を全部回ってきたウラノ隊員が合流
初めての梅蘭焼きそばのお味はいかがだったのでしょうね


再び会場に戻って今度は3階を物色します
ピースコンバットのブースでは最新号が本日限定価格でしたので
買い損ねていた隊長はラッキー価格で購入出来ました!
数日前に買っちゃったウラノ隊員がブツブツ言ってたら
優しい井上編集長がパッチをくれましたよ


x115xTAYLORのアノニマスさんには挨拶したのですが
写真を撮り忘れたので後ろ姿だけお見せしておきます
相変わらず大人気でお忙しそうでしたよ


ブローバックアクションを強化した電動ガンを試射するウラノ隊員
ガイチ隊員も興味ありかな?


午前中に4階→午後は3階と廻りきったところで隊長は離脱です
2人は回遊中に気になっていたブツを購入するか再確認するために残りました


イベント会場で期待していたブツが無かったので
秋葉原まで戻ってレプマートで買物した隊長なのでした

本日の戦利品

お買い得価格でゲットしたピースコンバット最新号とオマケでもらったAKのパッチ
会場で何も買わないのは悔しくて衝動的に
Jフレーム用のスピードローダーを2個も買っちゃいました
レプマートではBHのジャケットスロットベルトループを買いました
今までは旧式だったのでやっと交換できます

10月もイベント沢山ありますのでお楽しみに!