2025/05/03 戦況報告
定例会は初めてです
(BattleCity:定例会)
GW遠征3発目はBattleCityにやってきましたよ
15年以上前は「ラクーンシティ」などとも呼ばれていた事もあった定例会の状況は
令和を経て
果たして変わったのか?
フィールドの定例会に突撃して現状を体験してみることにしました
隊長は早めに到着したつもりでしたがウラノ隊員が先に到着して待機してました
早く来たご褒美に以前イベントでゲットした帽子をあげましたよ
ウラノ隊員もBattleCityは久しぶりとか初めてとか言ってましたね
ゲームが始まってからはあまり登ることのない展望台から全景をチェックしてます
次に到着したタンク隊員には以前のゲーム中に失くしていた
MP5の頭(ハイダー)とお尻(バットプレート)を隊長のストックの中から渡しておきましたよ
続々とわがまま突撃隊関係者が集まっております
ケンちゃんも今シーズン初参加ですな
みんな揃ったところで受付けです
以前はピースメーカーさんに誘ってもらって
貸切ゲームでは年に1回は来ていたのでなんだか懐かしいです
裏画面でチーム分けの色がわかりますよ
弾速測定はシューティングレンジで行われます
合格シールも裏画面に載せておきますね
BattleCityの定例会では全体朝礼は行われず
受付けの時に渡されたレギュレーションと
マナーが印刷された用紙を熟読することになります
基本的には他のフィールドと同様ですので問題はありませんが
ローカルルールがあるかもしれないのでちゃんと読まないといけませんよ
第1ゲームのスタート地点となる病院へ向かいます
数多の戦闘を経験していますので損傷がかなり激しいです
ゲーム開始!
スタート直後から牽制射撃を施しながら移動するウラノ隊員とタンク隊員
射撃タイミングを微妙にズラして相手の動きを止めたりすることもあります
第2ゲームは反対の境界からスタートです
こちらの歴戦の痕跡が残る遮蔽物たちが散在しております
第2ゲーム開始です
わがまま突撃隊以外にもたくさんの参加者がいるのがわかりますかな
まずは強敵障害「水溜まり」を越えなければなりません
一方その頃 サカモト隊長は2人だけで参加していた女性兵士をエスコートしてました
ナンパしていたわけではありませんのでお間違いなく
何ゲームめかのスタート前の写真です
一番目立っているポーズの人は名前もしらないノリのよい参加者さんです
教会から移動を開始した時の写真です
いつもながらのんびりムードに溢れていますが
戦闘が始まれば苛烈激烈に戦っていましたよ
これもスタート前の写真ですね
ケンちゃんにノリが染ってきてますな
ベテラン勢はこういうのには反応出来ないしませんのよ
教会の近くにある丘の上からフィールドを見渡し作戦を練るウラノ隊員
これから集まって来る隊員の写真も撮っていたので裏画面に載せておきます
午前中しっかりと戦って昼休みです
昼食はBattleCityオリジナルのカレーでしたよ
オリジナルトッピングのフライドオニオンが食感のアクセントにもなって美味しかったです
それではみんなで「いただきます!」
昼食にカレーを提供するフィールドは多々ありますが
そのどことも違う味わいでしたよ
午後のゲームもなかなかに激戦が続いてます
これはバスから移動する るー君を援護していうところですね
メイン大通りの左右端をスタートポイントとするゲームもありました
相手のスタート地点が見えていますので
裏画面で拡大してお見せしておきます
いつも同じスタート地点だとマンネリになりますからちょっと刺激にはなりますけど
元々のスタート地点からそれほど離れていないので
戦局に大きな変化は無かったような気がするのが残念でした
今日はとなりにいた大所帯のチームが早々に引き上げてしまって
スペースに余裕があったので集合写真も余裕をもって撮りました
最近は朝イチから最終ゲームまでしっかり遊ばずに早退する人も多いですね
たまにはダッシュで戦局を掻き乱してみようということで
タンク隊員とツープラトン攻撃をしてみました
ちなみに2人とも今年で還暦です
最終ゲームのちょっと前にわがまま突撃隊の撤収です
さすがに連戦で疲れが表情に出てますな
それでもアイスはしっかり食べましたとさ
GW遠征の熱が冷めやらぬうちに定例会の開催が待ってま~す