2022/03/20 戦況報告

好天の遠征戦です
(大将軍:フィールド定例会)


2022年最初の遠征戦は初めてのフィールド「大将軍」に来てみました
看板のところを曲がるとすぐに駐車場です


ちゃちゃっと準備したら受付しちゃいましょう
お弁当も数種類から選べますよ


弾速測定も当然しっかり行われてます
裏画面には合格シールを載せておきます


まぁ今どきのフィールドなら当然なのかもしれませんが
ロングレンジの試射場も完備されてます


自販機とトイレとエミル隊員です
トイレは残念ながら簡易式でしたが
洒落た張り紙が貼ってあったので裏画面で載せておきます


もうすぐ朝礼が始まりますのでその前に1枚撮っておきました
裏画面には前の方にいたバッハ隊員からの写真を載せてありますよ


第1ゲームのスタート地点へやってきました
人数も多くて わがまま突撃隊のメンバーはちょっと浮かれてますね


ゲーム前のルール説明を真剣に聞いております
ふざけて私語ばかりしていると出禁になるかもしれませんよ


ゲームスタートです!
朝イチからヤル気満々に見えるツシマ少尉ですが
これはカメラの前だけのポーズだったのが裏画面でバレてます


まずはフィールドの地形を把握しようとヤグラに登ったら
全員わがまま突撃隊でした
銃眼から見える景色は裏画面に載せておきます


次のゲームに出発する前にバッハ隊員の背面ポーチのファスナーが開いていたので
ツシマ少尉と石コロを詰めようとしている所を撮られてしまったようです


第1ゲームの反対のゲームです
ルールは同じとはいえエミル隊員はしっかり聞いていたのでしょうか?


ゲーム開始前はふわっとしていたエミル隊員ですが
ヨヘイ隊員とともにスタートダッシュでCQBエリアへ突入していきましたぞ


関西エリアで修行してきたヨヘイ隊員がグイグイと切り込んで行き
エミル隊員が後ろからフォローしていてイイ感じでしたね


ガイチ隊員もCQBエリアは大好物のようです
ハジメ君もサバゲしているので臆せずついて行ってましたよ


CQBエリアでは注意して見ると意外と「抜けている」射線があります
こういう場所を素早く確保して相手を抑えておくと
味方の進攻がとても楽になりますね


ゲーム終了後にCQBエリア内にある観戦台から
引き上げていく隊員達を撮影してました
ちょっと判りにくいので裏画面で拡大しておきます


フィールドの奥には竹林が広がっていて
さらに奥は下り斜面になっている変化のあるフィールドですね
ブッシュは少ないので裏画面のようにバリケード越しの撃ち合いがメインになります


フィールド奥の斜面からのスタートです
最初にちょっとだけ登るのだけでも高齢者にはきつくなってきました


登り切った所はバリケード群となっていて
数多のバリケードを挟んで相手と一進一退の熱い攻防が展開されます


このフィールドでもスタッフさんが写真を撮ってくれてHPにUPしてくれますよ
隊長も撮影されているところは裏画面にてご覧下さい


 フィールドの手前側(セイフティ近く)は樹木が殆ど無くいので
ガチンコなバリケード戦となります
陽射しが強い時には影の位置にも気を付けなくてはいけませんね


昼食のお弁当です
早めにやられた隊長は早めに受け取ることが出来ましたとさ


はいお昼!丸美屋のふりかけまで入ってますな
丁寧な作りのお弁当で美味しかったですが
隊長にはちょっと量が多かったですね


お弁当の片付けはハジメ君が積極的にやってくれました
こういう気が利くところはヨイチ隊員の教育なのだろうか…
一度じっくりと聞いてみたい


午後からもバリバリ戦闘していきます
ヨヘイ隊員は一歩下がっての味方のフォローも上手くなりましたね 


サカモト隊長の秘技「ミーアキャット撃ち!」(笑)
バリケードの左右をがっちり警戒されている時に上からの射撃は
意外と盲点だったりするので1回くらいならチャンスありますよ


バッハ隊員のP90のトリガープル軽量化もガイチ隊員が現地で施術してしまいます
ちょっと手がもう1本欲しいところですが
パパラッチ並に撮る以外のことをしない隊員達なのでした


結局サカモト隊長が手を貸すことになりましたよ
こういう工作系は得手不得手がありますけどね
ちなみにさっきからふざけて写っているのが改良依頼者です


後半になって30分耐久戦というゲームがありました
隊長がTPO長時間戦でやりたかったルールがほぼ採用されていて
あの長時間戦を凝縮したような戦闘になりました


戦闘中にバッハ隊員が振り向いたら
バックアップはわがまま突撃隊だけでしたの図
ホントは他にもたくさんいましたよ


30分間無限復活でタイマーを取り合うというルールでしたので
とにかく攻めて守ってが目まぐるしかったです
ツシマ少尉とバッハ隊員もナニかコンタクトを取っていたのかもしれません


マサイ隊員はいつも通り最前線で撃ち合ってましたね
今回はわがまま突撃隊の参加者も多かったので
層の厚い連携が出来ていたと思います


前方に集中しているとCQBエリアをすり抜けてきた相手に
いきなり背後から撃たれることがありました
バリケードに書いてある言葉の意味を痛感する展開が何度かありましたね


いよいよ最終ゲームの説明となりました
全体を通してストレス解消になりそうなルールが多かったと思います


最終ゲーム開始直前のこの写真が集合写真としておきます
まぁゲーム前なのでこんな感じでも良しとしましょう


実はゲーム中もふざけた写真を撮っているところもありましたが
わがまま突撃隊は超真面目で真摯にゲームする高貴なチームということになっていますので
あえて正面の写真は載せません


カメラを向けるとなんとなく緊張感が薄れる隊員ばかりですな
でもそれなりに戦果はあったみたいですよ


最終ゲームでバッテリー切れとなった隊長はハンドガンでCQBエリアへ突撃しました
ハジメ君とイイ感じで連携がとれて面白かったですね


全ゲーム終了後は素早く後片付けして帰りましょう

大将軍フィールドは初めてでしたので
恒例のフィールド感想を隊員にも書いてもらいました

サカモト隊長

まずは駐車場からセイフティまでが近くてフラットなのが高齢者的にはとても良かったです。
「戦グループ」のフィールドらしくルールの説明もしっかりとしていましたし、毅然とした対応で好感が持てました。
フィールドは平坦な部分が多く奥側だけはやや斜面となっていて全体的にバリケード越しでの戦闘となります。
CQBエリアを囲むように展開する面白いフィールド構造になっていて、どこへ行っても白熱する戦闘が出来ますがそれほど広くはないので適正最大人数は25対25くらいかなという印象でした。
贅沢を言えばセイフティにCQBエリア全体くらいまで見渡せる観戦台があったら見てるだけでも楽しめそうでした。
トイレは同じ「戦グループ」の「BATTLE」くらいのクオリティは欲しいですなぁ。
それと家畜系の匂いがするフィールドは千葉には何件かありますがここもソレです(笑)

数人での連携が楽しいフィールドでしたのでまたある程度の人数が集まれる時に遊びに行きたいですね。

ツシマ少尉

今時の有料フィールドは、立地はともかく、駐車場からセーフティ、フィールドまでの
動線が最小限で済むように考えられていましたので、大変なことは何も無く、便利な
フィールドだと思いました。全体ミーティング、ゲーム開始前の注意事項など、くどい
ぐらい丁寧で、毅然としてました。なのに常連のヘンな絡みでブチ壊しです。

残念だったのはセーフティーからはゲームの様子がほとんど見えないことと、全体を
見渡せるような観戦台が無かったことで、ヒットされてセーフティーに戻ると何も
することがないのですが、その分、色々なルールを駆使して、フィールドに長くいられ
つようなゲームが多かったです。

総じて好印象なフィールドです。

ファンタ隊員

セーフティはコンセントもあって綺麗でした。棚がもう少しあるといいと思いました。
フィールドは場所によって高低あり、バリケードの位置とか角度とかよく考えてあると思います。
その分跳弾に気を付けないといけないので、物陰にいても気が抜けません。
真ん中にCQBというのもあまりないのではないかと思います。
これを含むかどうかでゲーム進行も変わるのでいいのではないでしょうか?
お客さんは、どこも同じだと思いますが、ヒットコールしない人が散見されましたね。
気になったのはそれぐらいです。
いいフィールドだと思います。

バッハ隊員

どうやら5年ぶりにフィールド定例会に行きましたが。大人数でのゲームは楽しかったです。
バリケ渋滞などもありましたが、基本私は前に出ないので大した問題にもならず。CQBエリアも避けて通ったので
痛い目にも合わず非常に有意義な一日でした。スタッフがスタート前に「私語厳禁」という表現を使って説明をしていたため、ルールの周知も
聞きやすくメリハリがついたのではないでしょうか。後半は喉が枯れていた方もいたようなので、フィールドとしてスタート前の説明には随分力を入れているポイントなんだろうな。

エミル隊員

森林、高低差、CQBとたくさんの要素を持った有料フィールドです。
常連のウザイ系の人(しかしヒットコールしない)がいたりする。
フィールドの空気感は普通な感じです。

CQBエリアは味方に撃たれたりする緊張感があるが面白かった。

ヨヘイ隊員

戦グループというところで比較的サービスはしっかりしている印象でした。
駐車場からセーフティまでも近く、セーフティーからフィールドまでも入り口が多数あり、アクセスはし易かったです。
朝礼時の説明やゲーム開始前のアナウンスも毅然とした態度で、好感が持てました。
一部常連のスタッフに対してのウザ絡みは見受けられたものの、概ね高評価です。
ただし、近くに厩舎があるのか、匂いは強烈でした。
家に帰ってからもちょっと匂いました。

マサイ隊員

柏インターから5分くらいの所にあるフィールドで行く途中にファミマがありとても行きやすかったです。
駐車場からセイフティまで近くてよかったです。
フィールドは濃いブッシュは無く今回みたいな非迷彩での装備でも大丈夫だと思いました。また行ってみたいと思うフィールドでした。

ガイチ隊員

アクセスは柏インターから10分足らずで着いたので、かなり楽ちんでした。
そのかわり、コンビニは出口すぐのファミマに寄った方がいいですね。

さすが戦グループ。ミーティングから毅然としたルール説明で好感が持てました。
もう少しだけゆっくり話してもらうと尚、良しです。(時短の意図は分かりますけどね。)

フィールド内で圧巻だったのは中央の大きなCQBエリアでした。
行き止まりがなく、エントリーも豊富。かと思えば射線が通る場所もあり、
緊張感のあるゲームを楽しめました。
同行していた相方(少年ゲーマー)も10禁銃で突入して、ヒットを量産出来たそうです。
ゲーム進行も「セミオート限定エリアでのフルオート使用が止まらないので、以降のゲームは全エリアでフルオート禁止!」と、まで言い切るルール遵守の姿勢は素晴らしかったです。

惜しい点はトイレが工事現場でお馴染みの「架設トイレ」で
きちんと清掃されていて良い感じなのですが、ここはもう少しグレードアップして欲しい所です。

定例会終了の合図の後も、スタッフがテーブルを一つ一つ回って挨拶しに来てくれたので
とても良い気分でゲームを終えることが出来ました。
CQBエリアが気に入ったので、相方連れてまた行きたいと思います。

ハジメ准隊員

フィールドの真ん中にCQBエリアというセミオート限定の場所があり、中が入り組んでいて至近距離での戦闘になるため、10禁銃でも戦うことができてとっても楽しかったです。
出入り口も多く、形勢逆転も狙える良いシステムだと思います。

僕は少年兵として10禁銃で参加したのですが少年兵はいつでもどこでもフルオートOKというルールも個人的には良いと思いました。

定例会以外で初めてわが突のゲームのイベントに参加できて楽しかったです!


近くのコンビニでアイス食べて本日終了です
ちなみに写真に写っているのは新隊長号ですぞよ

暖かくなってきたので次の定例会も楽しみましょう!