2014/09/27 戦況報告

新製品を隊長の独自目線からチェックします
(東京ビッグサイト第54回全日本模型ホビーショー)


秋の祭典ホビーショーにやってきました
昨年はラジコン部門とプラモデル部門が別開催となって
どうなることやらと思いましたが
今年は無事に共同開催に戻りましたね


開場直後の入り口です
浜松町のミリタリーイベントとは会場のキャパが違いますので
かなりの行列もあっという間に吸い込んでしまいました


たぶん皆さんのお目当ては東京マルイでしょうから
敢えてクラウンモデルから攻めてみましょう
この色は参考出品だということですけど
最近はピンク仕様が流行っているのですかねぇ?


最近この手の安価なコンパクトなコッキングガンは出ていませんでしたね
ちょい価格が高めですが気になるトイガンではあります


ダブルデリンジャーはリアルサイズですが上のバレルが弾倉になっています
以前マルシンから同じ様な構造のガスガンが出ていましたね
裏画面で銃口側をご覧ください


H&KのUSPコンパクトの改良版であるP2000ですが
ちょっとコンパクトになりすぎてますなぁ(笑)
でもディティールはよく再現されていると思いますよ


KAHRのP9なんてチョイスが渋い!
これも本来はG26よりひと回り小さい程度なのですが
こいつは2.5回りくらい小さいです


18歳以上用はボルトアクション等のコッキング系をさらに充実させていくようです
ラインナップは面白そうなので値段次第かな?


おそらくHOPの調整ネジだと思われますが
アウターバレルの穴と中心が合っていませんでした


グリッピングを向上させるモールドも後付け感が強くてちょっとどうなんでしょ?
裏画面にはトリガーハンド側もありますので見てみてくださいな


それではお待ちかねの東京マルイブースです
自由に触って空撃ち出来るのでかなり混雑してました
そういえばプラモデル関係の展示ブースって自由に触れるところは殆ど無いですもんね


以前から噂のあったHK417がいよいよ登場です
重量は4.5kgだそうです
一番大きなコーラのペットボトルを3本持ちながらゲームするのは
リアル派の人は嬉しいのかな?
個人的にはゲームで持つ気にはなれませんでした


バッファーチューブもリアルに太くなっているようです
ストック類はM4とは互換出来ないです


シースルーマガジンもリアルですね
各部の造りもしっかりかっちりとしていました


パッケージも出来上がっていますので発売は遠くないでしょう
予定では年内らしいですよ


USPコンパクトが出来上がってきたようです
この前に発表/発売された2挺に比べると早い仕上がりでしたね


ノズルが見えてますのでブローバックエンジンは完成しているようです
フロントサイトも金属製です


デホーンドハンマーがイイ感じです
グリップ上の部分にパーティングラインがあるという事は金型品ですから
試作ではなく量産トライくらいまでは進んでいるという事ですね
となると発売まではそんなに時間はかからないかもしれませんよ


発売までずいぶん待たされたこの2挺でしたが
今度は早いタイミングでバリエーション展開するようです
もしかしてあまり売れてないのかな?


M&P9はスライドとフレームをフラットダークアースに変更しただけではなく
「ダブルサイトシステム」を搭載したV-Customとなってます


ダブルサイトシステムとは集光アクリルによる日中でのサイティング性向上と
蓄光サイトによる暗所でのサイティング性向上の両方を
同時に満たす事が出来るシステムです
裏画面でその効果の程をご覧ください


HK45Tacticalもツートンカラーというだけではなく
サイレンサー装着可能なネジ溝付きアウターバレルと
アンビサムセフティ、ちょい背の高いサイトが付いてます
なんとなくメタルギアソリッドっぽい感じですなぁ


HK45は試射も出来ましたので撃ってきました
リコイルが強めなのにしっかりと当たる感じがしましたよ


電動ハイキャパも早ければ今年中に出るみたいです
展示には価格未定とか書いてありましたが
予備マグやアクセサリーに予価が付いているので価格は決まっているでしょうね
ダイヤチェッカーのグリップは好きなんですけど
中身との関係なのか更に丸みが無くなったような気がします


充電器やバッテリーで有名なアトランティスで電動ガン用のリポバッテリーが格安で売られてました
自社ブランド品では無さそうなのでOEM先でのB級品でしょう
私はリフェ派なので買わなかったですけどね

ここからはサバゲには直接関係無いけど
ミリタリーホビー的な物をちょっと紹介していきます

TOMYTECでは1/12スケールの超リアルな銃器モデル「リトルアーモリー」を発売しています
この写真だけ見ているとリアルサイズかと思える程のディティールですね


リトルアーモリーの次期ラインナップです
こんな小さな物をどうするのかと思った人は裏画面をご覧ください
ちゃんとfigmaに対応した手も作っているのです


SIGとは渋いチョイスですね
さすがに無可動ですがスライドストップ状態や予備マグが付属してきます


ハセル隊員やヨヘイ隊員はこちらが欲しいかな?
サプレッサーやダットサイトまで付いてます
フォアグリップとストックの収納タイプと展開タイプと2セットでしょうね

__
リトルアーモリーのブースでパンフレットを配っていた女の子です
面白いチェストリグを着けてるなぁと思って写真を撮らせてもらったのですが
なんと!fujiwaraさんのMALKYRIE TACTICALブランドの新作じゃないですか!
背面は裏画面にアップ画像もありますよ


ガルパンのプラモなども出しているPLATZからも1/12ハンドガンが出ます
1/12フィギュアって流行っているのでしょうか?


たしかにこんなカッコ良かったら買っちゃうかもしれませんね
とりあえずリボルテックでも買っておきますか(笑)


艦これの影響なのでしょうか戦艦シリーズも随分とスペースを取っているメーカーが多かったです
萌えからリアルへと移行してくれる人が1%でもいるとかなり違うのでしょうね


ミリタリー&萌えと言えばガルパンですかねぇ
ある意味では痛車ならぬ痛戦車ですな


ガルパン系で面白いアイテムがありましたよ
なんとUSBメモリーです
裏画面でそのサイズとリアル感をご確認下さい


なんだかW号戦車の展示も多かったような気がします
このプラモデルは戦車としては大型の1/16なのですが
砲塔内部などもリアルに再現されてました
裏画面でちょっとだけ見れますよ


久々の戦車映画でシャーマンの人気も上がるといいですね
「フューリー」はもちろん観に行きます


最近はサバゲでもこの手のリモコンで空撮する人がぼちぼちと出てきたようです
裏画面にはオプションのカメラも載せておきますね


こちらは地上型(笑)動画撮影ドローンです
しかも今時な感じでWiFiによりスマホで操縦するのです
裏画面のアップでカメラの横にLEDが付いていますが照明用ではないみたいです


個人的に趣味でこれも載せておきましょう
映画「ゴジラVSビオランテ」の撮影で使われたプロップです
左が対ゴジラ戦用機「スーパーX2」右は「92式メーサー戦車」ですよ


ちょっとホビーっぽいところも記しておきましょう
セメダインから発売されているお手軽サイズの接着剤3種類
何度も貼ったり剥がしたり出来る「不思議な液体」
プラスチックや金属だけでなく木や布も接着出来る「クラフトマルチ」
デコレーション用でゆっくり硬化する「パーフェクトデコ」
これらが訳あり品ということで無料でもらえました
今後の作業等で色々と使ってみようと思います


難接着物であるポリエチレン(ペットボトル)やシリコンゴム用の接着材PPXに
フェルトペンタイプのプライマーが新登場しました
これで更に強力に接着できますね


こちらはガイアノーツ製のイージーペインター
簡易型エアブラシというよりもお好みの調色が可能なスプレー缶という感じです
使い方次第ではかなり役立ちそうです


こういう工具袋も大人な感じでいいかもしれませんね
柄にもうちょっとバリエーションがあったら買ったかもしれません


帰り際にちょっと面白い物を見つけました
「レアル・マドリードC.F.」のオフィシャル・エナジードリンクだそうです
サンプル配布には間に合わなかったので裏画に缶のアップだけ載せておきます
どこかで見つけたら飲んでみてください

本日の戦利品

訳あり品でもらった接着剤と試射してもらったクリアファイル
あとはチラシをいくつかもらってきましたので次回の定例会で持って行くかもしれません
ちなみに買い物はゼロです

さぁ10月はサバゲが2回ありますよ!