2010/10/03 戦況報告

近くはいつも通るのに初めて入りました
(海上自衛隊下総航空基地 第51回開設記念行事)


朝8時半前に入場ゲートに到着しましたが
混雑もなくスムースに入場出来ました
米軍基地のような荷物検査もありませんでしたね


しかし、さすが国防を担う機関であります
壁の内側には鉄条網が張られていましたよ


まず最初に慰霊碑に御挨拶に行きました
これは勤務中に殉職した海上自衛隊員の功績を称えたものです


入場門からすぐの場所には
退役した飛行機たちの展示がありました
どちらも私が生まれたころには除籍した飛行機です


格納庫前の大広場に飛行機が沢山展示してありました


まずは陸上自衛隊のヘリコプター群
下総基地は海上自衛隊の基地ですので
ここだけ迷彩色でちょっと違いますね


海上自衛隊のSH-60Jシーホークです
陸自のブラックホークと機体は一緒ですが
海自独自の装備がありましたよ

裏画面にあるミサイルのようなモノは
磁気探知装置 AN/ASQ-81です
これで海中の潜水艦を探すのだそうです


こちらは同じ海自でも救難機UH-60Jです
レスキューカラーですね


言わずと知れたP-3C哨戒機です
元々は対潜哨戒機と称されていましたが
昨今の不審船や領海侵犯船等への対応もあって
「哨戒機」となりました


US-2救難飛行艇
意外と地味で注目されていませんでしたが
新明和工業で開発された「溝型波消装置」を装備した
日本が誇る高性能海洋離着陸機なんですよ
しかも今年納入されたばかりの最新機です!

独特の形状をした波消溝を裏画面でご覧下さい
これで着水時の波飛沫の跳ね上げを軽減しているのです


戦後初の国産旅客機として開発されたYS-11です
今年限りで退役が決まったせいなのか
機内見学への列は長蛇となっていました


YS-11のエンジン内部です
飛行機のレシプロエンジンて
本当にメカっぽくてカッコイイですね


こちらは現役の練習機と訓練支援機です
特に中央のU-36Aは海自唯一のジェット機だそうです


格納庫に貼ってありました
「精強」は自衛隊ではよく目にする気がします


いよいよ記念式典の開始です
まずはYS-11とP-3Cの祝賀飛行です
祝賀とはいっても右から左へ通過するだけなんですけど
間近で見る飛行機はやっぱり迫力あります


国旗と自衛艦旗が入場します
入場行進は2〜3分なのですが
会場の端で30分くらい前から微動だにせず待機してました


偉い人の挨拶がいくつかありました
昨今の近隣諸国の脅威についての話もありました


最後にYS-11とP-3Cによる展示飛行が行われました
滑走路に対して直角な方向から編隊を組んで飛んでくるP-3Cが
式典会場の真上でブレイクしながら通過しました
裏画面も見てね


YS-11もかなりの低空を飛行してきます
エンジン4基と2基ではやっぱり音が違いますね
下総基地での展示飛行は最初で最後だそうです


展示飛行の後に習志野陸自の空挺隊が降下展示をしました
空いっぱいに広がる落下傘を観客が見上げていました
(裏画面もご覧下さい)

しかし、式典はこの前に終了してしまったので
この展示の最中にお偉いさんは引き揚げてしまいました
あくまでもこの展示は観客へのサービスのようです


別の場所では基地周辺の市民グループによる
フリーマーケットが開かれていたり


沢山の模擬店が出ていました
自衛隊員やその家族も普通に買い物してましたよ


その中でも混雑していたのがこの店です
ちょっと萌え系のノボリもありますが
れっきとした自衛隊グッズの店でした
隊長もここでピンズを購入してます


そんな人込みの一番端にあったカレーを食べました
他のカレーが500円程度なのにここだけは300円!
模擬店の列の最後まで来ないとわからないのでした


当日の抽選でフライトシミュレーターも体験出来ます
抽選券の配布が式典の時間だったので無理でしたが
それにしても目立たないところに看板を出してます
植木に隠れて後半分は見えないんですよ


式典の後には各種団体のパフォーマンスもありました
この高校のマーチングバンドはチアもあってとても見応えがありましたが
式典の遅れの影響でかなり時間オーバーとなってしまいましたね


今回の基地祭の大きな見どころのひとつが
この小さなminiP-3Cによる飛行走行展示なのです
奥には本物のP-3Cが見えますが
まるで子供の発表会を見守る親のようでした


まずは離陸準備です
グランドクルーの合図で4つのエンジンがゆっくりと始動します
プロペラの動きもゆっくりなP-3Cも可愛かったですが
グランドクルーの女性自衛官が一番可愛かったです


現われたるは謎の不審潜水艦と偵察艇です
偵察艇はリモコンで動いてます


不審船の進路予想地点に機雷を投下しました
裏画面には機雷に気付かずに大破した偵察艇が!


そして見事に不審潜水艦を迎撃、沈黙させました
※本当はもっと面白いストーリーがあったのですが
それは見に行った人だけのお楽しみということで(^^ゞ

前述の通りで開始時間は遅くれてしまったのですが
公開時間を短くして終了時間はキッチリと守られました
さすがは自衛隊です


走行展示の後は格納庫で撮影会がありました
子供用のツナギが用意されていて
順番に撮影してました


全体の公開時間が短くなってトバッチリを受けたと思われるのが
全く出番が無かった不審船(大)であります
たぶん、2回目の走行展示の時に活躍してくれるでしょう
(設定上あまり活躍しては困るのですが)


もうひとつの見どころだったカラーガードの演技はなくて
地元のチアガールっ子達が来てました

後で知ったのですが
下総カラーガー(下総マリンブルー)は
昨年で活動停止となっていたようです
一度は見てみたいと思っていたので非常に残念です


基地内には花電車が無料で走っていました
普通の観客よりもちょっとだけ飛行機に近いところを走るので
撮影にも良さそうでしたが
乗っているのはちびっ子家族ばかりだったので
なかなかカメラマンは乗りにくいのかも・・・


あらかた見たら疲れたので昼過ぎに帰りました
miniP-3Cの2回目の展示も見ませんでした

全体としては習志野駐屯地の降下初めや
横田米軍基地祭と比べると規模は小さかったですが
地域に密着した自衛隊の記念行事を見学出来て楽しかったです
次回は家族や隊員と一緒に行ってみたいですね

本日の戦利品

自衛隊仕様のカップヌードル「SDF」です
ちなみに「Self Defense Force」の略です
赤い方が醤油味(陸自?)で青い方がシーフード(海自?)
空自はありませんでしたが
もし出たら塩か味噌になるのかな?

上に乗っているのはピンズです


上の2つは50周年記念のピンズです
P-3C(左)とYS-11(右)の機首部です
実は昨年の式典には納入が間に合わず今回が初売りだそうです
下は第203教育航空隊のピンズです

まだ他にもピンズはありましたが次回のお楽しみということで
買わずに帰ってきました