毎年恒例V-MATにて
(今回はシュヴァルツ軍楽隊のお手伝いです)
初日開場前
既に大勢のお客さんで長蛇の列となっていました
いよいよ開場です
ファンファーレでお客さんをお迎えしようとしたのですが・・・
近隣よりの苦情により屋外での演奏が出来なくなりまして
急遽、入り口内での演奏となりました
開場時の演奏を終えて会場内に入ると
既にお客さん達で一杯でした
シュヴァルツも入り口横にブースを構えで商売です
去年は雪の中、屋外ブースだったのでみんなガチガチでしたけど
今年は快適でした
綺麗な女性の方々が売り場を盛り上げてくれました
去年は1/1シャーマン戦車を作ったシュヴァルツですが
今年は4号戦車を作るつもりのようです
しかし『戦車税』とは・・・(笑)
会場ではナイスガイとプリティガールのDJが
雰囲気を盛り上げてくれていました
女性の方がマニアじゃないらしいので
専門用語の説明っぽい会話もあったりして
個人的には良かったと思いました
最近は濃いマニア以外のお客さんも増えてきているみたいなので
こいうのは今後も続けて欲しいですね
会場はかなりの人出で熱気ムンムンです!
今日の昼食(野戦食堂にて)
チキンクリームシチューとマーボーライス
味は悪くありませんでしたが
辛いのが苦手なツシマ少尉にマーボーライスは
辛過ぎたようです
今年より活動を開始するわがまま突撃隊の別動部隊
Troop1の面々
初めてのV-MATに面食らってました
(会場にいるヒト達は濃いもんねぇ)
サカモト隊長も○ァーストでお買い物です
今年はあちこちで色々買いましたよぉ〜
演奏前に腕章を縫い直すツシマ少尉
1人身が長いとこういうことも慣れてきますね
いよいよ演奏開始です
まずは外で整列して隊列を崩さぬように入場です
軍楽隊が整列したところ
私は写真の右側、会場では中央にいました
緊張と恥ずかしさで目眩がしています
原稿をてにしつつ司会をこなす
左の市川軍楽隊長が温かい目で見守ってくれていますが
この時にはそんなこと全然判りませんでした
岡連隊長の堂々とした勇姿
まったくもって様になってます
っていうか着慣れてます(^_^;)
左端がツシマ少尉です
相変わらずペットが冴えてます
年に一、二度しか吹いてないとは思えませんな
演奏後に記念撮影
画像をクリックすると大きな画像が出てきます
(2002年3月末迄限定)
こちらは各国軍旗と一緒に記念撮影
V-MAT夜の部
バンケットパーティーに参加するため
屋外で待つ濃い方々
マジで濃い方々ばかりです
今年はプロのバンドも呼んでいました
流石に上手いね
演奏に聞き入るシュヴァルツの面々
おや!中央にいるお方はまさか・・・○ット○ー総統?
わがまま突撃隊の3名もパーティーに参加
濃い雰囲気にイマイチ馴染めません(^_^;)
バンドが演奏時間でスッパリ帰ってしまったので間がもたず
急遽借り出された軍楽隊
ツシマ少尉もヘルメットだけナチで参加させられてます
(この時、○ット○ー総統はほろ酔いで上機嫌でした)
翌日、朝から野戦砲の警備をしています
寒いなかご苦労さまです
二日目も結構なお客さんがいました
これは個人ブースの写真です
二日目の昼食はトンコツラーメン
なかなか美味しかったです
2人とも満足(^O^)
クラフトフェルトのメンバーも来てました
新人のSさんに何やら示すタニー隊長
(フィールドランナーご一行にもあったんですが
写真を撮り損ねました ゴメンナサイ)
演奏まで時間があったので
仮眠をとるツシマ少尉
彼はどんな所でも寝られる秘技を身に付けています
市川軍楽隊長もお疲れのようでウトウトと・・・
名古屋から車で来てますから
かなりお疲れでしょうねぇ
ご苦労様でした
二日目の演奏ではステージドリルなんかも
チョビっとかましたりしてなかなかカッコ良かったそうなんですが
写真を撮ってくれるヒトがいなかったんで写真がありません
残念です
今回の戦利品
入場パンフレットとシール
再入場用のバッジ
今回の購入第一目的でありました
タクティカルランチャー
1万円ジャストで購入
直後に別のブースで9000円で売っていてちょっとショック
タクティカルランチャー用ショットシェル
EG1000モーター
ミニバッテリー
どれもお安く買えたと思います
何に使うモノか判りますか?
コレについては別の機会に報告します
小型のガンケース1000円
他のモノを入れようと思って購入したのですが
タクティカルランチャーにピッタリでした
ガスはくじ引きでゲット(っていうかハズレ)
小型のリモコン戦車
「最後の1個だから可動動輪も付けるよ」
というお店のヒトの言葉に思わず
「買います」と言ってしまったのでした